HOME > ブログ > デュエルマスターズ > 【デュエマ】12月のデュエパラ in ことぶき!【小・中学生無料】
ブログ
< 【デュエマ】小学生プレイヤーインタビュー・taiganくん | 一覧へ戻る | 【12月19日まで】営業時間変更のお知らせ【11:00-21:30】 >
【デュエマ】12月のデュエパラ in ことぶき!【小・中学生無料】
デュエマの天国!略してデュエパラ!
ことぶきでは12月も、第一・第二日曜日にデュエパラ三戦バトルを行います!
当日はデュエ神さまがお店に現れる!?
はじめてデュエマをやりたいキミも安心!
お店の貸し出し用デッキでデュエ神さまが遊び方を教えてくれるよ!
腕に覚えのあるキミは、最強のデュエ神さまと対戦しよう!
予約をしてなくてもOK!当日お店に電話してみよう!
【最近のデュエ神さま】
鬼札王国の鬼エンドに注目しているとか!?
「新カードは強力だ!エンドジャオウガをうまく使えるデッキを研究しているぞ!」
参加申し込みは以下のフォームからどうぞ!
https://goo.gl/5VP4fY
=-=-=開催日程=-=-=
12/6(日)
デュエパラ三戦バトル~小学生以下の部~
受付:11:00-11:15
開始:11:30-
参加者制限:小学生以下限定
参加費:無料
12/13(日)
デュエパラ三戦バトル~小・中学生以下の部~
受付:11:00-11:15
開始:11:30-
参加者制限:中学生以下限定
参加費:無料
!!ちゅうい!!
小学生のみなさんは、
かならずおうちのひとに、
このほーむぺーじをみせて、
おみせにいくことをつたえてからきてください。
※保護者の方へ
「デュエルマスターズ・カードゲーム」を、自分の持っている
デッキ(カードのまとまり)を持って1時間程度お店で遊び、
最後にじゃんけん大会の入賞者におまけカードが貰えるイベントです。
イベント中も通常の喫茶店営業も行っておりますので、
ご一緒に保護者の方がそちらでお待ちいただくこともできます。
当店では円滑なイベント運営に勤めますが、
お子様のカード等の所有物の管理は行えませんので、
お子様のみでご来店の際は、カードの紛失などがないよう、
事前に十分なご配慮をお願いいたします。
ゲームのルールをわからないお子様にはレクチャーもしておりますので、
ご不明な点は店舗(03-6768-5610)までお気軽にお問い合わせください。
また、昨今の状況もございますため
ご参加にはマスク着用や手洗いうがいなどのご配慮をお願い致します。
カテゴリ:
(カフェ&ゲームバーことぶき)
2020年11月30日 20:04
< 【デュエマ】小学生プレイヤーインタビュー・taiganくん | 一覧へ戻る | 【12月19日まで】営業時間変更のお知らせ【11:00-21:30】 >
同じカテゴリの記事
当店にご来店された小学生デュエマプレイヤーにデッキへの思いなどのお話を伺う企画です。
去る9月6日に当店で開催致しましたデュエマCS(2ブロック篇)にお手製デッキで挑み、1勝を勝ち取った小学生のtaiganくんにお話を伺いました!
――どのようなデッキを使われましたか。
「【赤緑ジョーカーズ】です。」
――どうしてこのデッキにしようと思われたのですか。
「《情熱英雄 モモキング》でガンガン攻撃するデッキにしたかったからです。」
――確かに、モモキングのフィニッシュ力は高いですね。デッキ構築で工夫されたことはありますか。
「《新導バット》を使い、キリフダッシュで速攻を仕掛けることを心がけました。
また、《デカブタC》を採用しました。こいつで相手のアタッカーの攻撃を吸い込めると思いました。」
「《タイク・タイソンズ》です。序盤から必要なマナをきちんと確保してくれました。」
――《タイク・タイソンズ》は初動に来ると強いですね。大会の中で、一番印象に残った試合はどれでしたか。
「《犠牲の影オンリー・ウォーカー》にGRクリーチャー除去から猛攻をされ、ピンチだったときにシールド・トリガーで。
《モモダチパワー!》を当て、逆転をした試合です。」
――それは逆転の面白さが出た、正にデュエマらしい試合でしたね。
「はい、最後まであきらめなくて良かったです。シールド・トリガーは重要だと改めて感じました。
10枚ほど積んであってよかったと思いました。」
――CSに出場して、いかがでしたか。
「僕はデュエマを始めたばかりです。大人の多い大会で勝てると思ってなかったので、とても嬉しかった!」
――最後にひとこと、お願いします。
「バーンメアは強い!」
決して高額なカードを沢山入れているというわけでもないtaiganくんのデッキですが、CSで爪跡を残す結果を出しました。
現状でベストなカードを取らなくてもデッキの工夫で戦える、トレーディングカードゲームの楽しさの本質を見たような気がします。
(カフェ&ゲームバーことぶき)
2020年11月12日 14:14
カフェアンドゲームバーことぶきでは
11月、12月にもデュエルマスターズの公式イベントを開催致します。
イベントの一覧は下にあります。
ほとんどがレギュラー(小学生以下)大会となります。
(デュエバトルは年齢制限なしとなります)
はじめてのひとも、おみせのひとがあそびかたをおしえてくれるよ!
デュエマをはじめてみたいひと、あそびかたがわからないひとも大かんげい!
じかんにまにあわないひとも、この日にあそびにくればデュエ神さまとたいせんできるかも!?
現在、各デュエマフェス、およびデュエバトルの事前ご予約を承っております。
↓こちらからご連絡ください!
=-=-= 開催予定一覧 =-=-=
11/3(火・祝) デュエマフェス
受付:11:00-11:15
開始:11:30-
参加者制限:レギュラー(小学生以下限定)
11/7(土) デュエマフェス
受付:11:00-11:15
開始:11:30-
参加者制限:レギュラー(小学生以下限定)
参加費:100円
11/14(土) デュエマフェス
受付:11:00-11:15
開始:11:30-
参加者制限:レギュラー(小学生以下限定)
参加費:100円
11/14(土) デュエマフェス
受付:11:00-11:15
開始:11:30-
参加者制限:レギュラー(小学生以下限定)
参加費:100円
11/21(土) デュエマフェス
受付:11:00-11:15
開始:11:30-
参加者制限:レギュラー(小学生以下限定)
参加費:100円
10/17(土) デュエマフェス
受付:11:00-11:15
開始:11:30-
参加者制限:レギュラー(小学生以下限定)
参加費:100円
11/28(土) デュエマフェス
受付:11:00-11:15
開始:11:30-
参加者制限:レギュラー(小学生以下限定)
参加費:100円
12/5(土) デュエマフェス
受付:11:00-11:15
開始:11:30-
参加者制限:レギュラー(小学生以下限定)
参加費:100円
12/12(土) デュエマフェス
受付:11:00-11:15
開始:11:30-
参加者制限:レギュラー(小学生以下限定)
参加費:100円
12/18(金) デュエマフェス
受付:18:30-18:45
開始:19:00-
参加者制限:レギュラー(小学生以下限定)
参加費:100円
12/19(土) 超デュエマフェス
受付:11:00-11:15
開始:11:30-
参加者制限:レギュラー(小学生以下限定)
参加費:100円
12/19(土) デュエマフェス
受付:13:30-13:45
開始:14:00-
参加者制限:オープン(年齢制限なし)
参加費:100円
12/20(日) 超デュエマフェス
受付:11:00-11:15
開始:11:30-
参加者制限:レギュラー(小学生以下限定)
参加費:100円
12/26(土) デュエマフェス
受付:11:00-11:15
開始:11:30-
参加者制限:レギュラー(小学生以下限定)
参加費:100円
12/28(月) デュエマフェス
受付:17:00-17:15
開始:17:30-
参加者制限:レギュラー(小学生以下限定)
参加費:100円
【デュエバトル】
9/27(日) デュエバトル
受付:11:00-11:25
開始:11:30-
参加者制限:オープン(年齢制限なし)
参加費:100円
11/15(日) デュエバトル
受付:11:00-11:25
開始:11:30-
参加者制限:オープン(年齢制限なし)
参加費:100円
11/22(日) デュエバトル
受付:11:00-11:25
開始:11:30-
参加者制限:オープン(年齢制限なし)
参加費:100円
12/13(日) デュエバトル
受付:12:30-12:45
開始:13:00-
参加者制限:オープン(年齢制限なし)
参加費:100円
12/27(日) デュエバトル
受付:11:00-11:25
開始:11:30-
参加者制限:オープン(年齢制限なし)
参加費:100円
!!ちゅうい!!
小学生のみなさんは、
かならずおうちのひとに、
このほーむぺーじをみせて、
おみせにいくことをつたえてからきてください。
※保護者の方へ
「デュエルマスターズ・カードゲーム」を、自分の持っている
デッキ(カードのまとまり)を持って1時間程度お店で遊び、
最後にじゃんけん大会の入賞者におまけカードが貰えるイベントです。
イベント中も通常の喫茶店営業も行っておりますので、
ご一緒に保護者の方がそちらでお待ちいただくこともできます。
当店では円滑なイベント運営に勤めますが、
お子様のカード等の所有物の管理は行えませんので、
お子様のみでご来店の際は、カードの紛失などがないよう、
事前に十分なご配慮をお願いいたします。
ゲームのルールをわからないお子様にはレクチャーもしておりますので、
ご不明な点は店舗(03-6768-5610)までお気軽にお問い合わせください。
また、昨今の状況もございますため
ご参加にはマスク着用や手洗いうがいなどのご配慮をお願い致します。
(カフェ&ゲームバーことぶき)
2020年10月29日 21:10
デュエマの天国!略してデュエパラ!
ことぶきでは11月も、第一・第二日曜日にデュエパラ三戦バトルを行います!
当日はデュエ神さまがお店に現れる!?
はじめてデュエマをやりたいキミも安心!
お店の貸し出し用デッキでデュエ神さまが遊び方を教えてくれるよ!
腕に覚えのあるキミは、最強のデュエ神さまと対戦しよう!
予約をしてなくてもOK!当日お店に電話してみよう!
【最近のデュエ神さま】
月光王国の粘り強いデッキに魅了されている!?
「偽りの月を盗むファントムは強力!月の魔法ツカイもオススメだよ!」
参加申し込みは以下のフォームからどうぞ!
https://goo.gl/5VP4fY
=-=-=開催日程=-=-=
11/1(日)
デュエパラ三戦バトル~小学生以下の部~
受付:11:00-11:15
開始:11:30-
参加者制限:小学生以下限定
参加費:無料
11/(日)
デュエパラ三戦バトル~小・中学生以下の部~
受付:11:00-11:15
開始:11:30-
参加者制限:中学生以下限定
参加費:無料
!!ちゅうい!!
小学生のみなさんは、
かならずおうちのひとに、
このほーむぺーじをみせて、
おみせにいくことをつたえてからきてください。
※保護者の方へ
「デュエルマスターズ・カードゲーム」を、自分の持っている
デッキ(カードのまとまり)を持って1時間程度お店で遊び、
最後にじゃんけん大会の入賞者におまけカードが貰えるイベントです。
イベント中も通常の喫茶店営業も行っておりますので、
ご一緒に保護者の方がそちらでお待ちいただくこともできます。
当店では円滑なイベント運営に勤めますが、
お子様のカード等の所有物の管理は行えませんので、
お子様のみでご来店の際は、カードの紛失などがないよう、
事前に十分なご配慮をお願いいたします。
ゲームのルールをわからないお子様にはレクチャーもしておりますので、
ご不明な点は店舗(03-6768-5610)までお気軽にお問い合わせください。
また、昨今の状況もございますため
ご参加にはマスク着用や手洗いうがいなどのご配慮をお願い致します。
(カフェ&ゲームバーことぶき)
2020年10月29日 21:06
超絶人気のレジェンドスーパーデッキを、ことぶきでちょっとだけご用意しました!
人気商品のため、一日限定でのご予約受付となります!
==============================
【受付時間】
10月17日12:00~13:00まで
小・中学生限定(店頭来店受付のみ・在庫3個)
同日13:00~14:00まで
一般向け(店頭来店受付のみ・在庫3個)
DMBD-15 デュエル・マスターズTCG レジェンドスーパーデッキ 蒼龍革命
の店頭販売ご予約を行います。
¥8,400-(税込)
一家族様につき1個、ご予約いただけます。
各回、時間内にご来店の方のみ予約できます。お電話での予約は承っておりません。
各回の開始(12時、13時)時点で希望者多数の場合は、抽選でのご案内となります。
全体在庫のご用意が非常に少なく申し訳ございませんが、数に限りがありますのでご了承ください。
(予約上限に達した場合はホームページでご案内致します)
お電話での取置きはお断り致します。
また、下記の注意点を必ずご一読いただき、ご了承頂いた方のみ予約できます。
注意点:
1.ご予約時にお名前とお電話番号を頂戴いたします。
2.ご予約時に代金をお支払いいただきます。お引渡しも店頭のみとなります。
3.入荷のご連絡は致しません。発売日の11月21日以降にご来店ください。
4.受取期間は発売日より一ヶ月です。期間内にご来店いただけない場合はご返金にての対応となる場合があります。
5.お客様のご都合によるキャンセルはできません。
6.購入時の領収書は受け取りまで大切にお持ちください。
7.メーカーから入荷の遅延があった場合は、ご予約時に頂戴した電話番号にご連絡を致します。
(カフェ&ゲームバーことぶき)
2020年10月16日 13:09
当店にご来店された小学生デュエマプレイヤーにデッキへの思いなどのお話を伺う企画です。
今回は、10/3に当店で開催致しましたデュエマフェス・レギュラーで優勝された6年生のサンサンくんにお話を伺いました!
――デュエマフェス優勝、おめでとうございます。
「ありがとうございます。」
――どのようなデッキを使われましたか。
「【連ドラグナー】と【4Cドギラゴン剣】のハイブリッドデッキです。」
――どうしてこのデッキにしようと思われたのですか。
「どちらのデッキも主要なデッキパーツにドラゴンが多かったため、無理なく共存できると思ったからです。
実際に2T《メンデルスゾーン》→3T《龍覇 ラブエース》などのドラグナー→4T《メガ・スピア・ドラゴン》からの革命チェン ジ...といった動きが決まることも普通に起こりえます。」
――それは面白いですね。デッキ構築で工夫されたことはありますか。
「緑単体のカードはアンタップインでも使いにくいために採用しない方針を固めて作りました。
最終的に、単色のカードは火文明のカードと《龍覇 ラブエース》程度になるようにしました。」
デッキとして【連ドラグナー】と【ドギ剣】のどちらの動きが多いと感じますか。
「いえ、特にどちらに寄っているということはありません。柔軟な動きもこのデッキの魅力です。」
――なるほど。【連ドラグナー】ですが《禁断 〜封印されしX〜》の採用もありますね。
「もともと【ドギラゴン剣】に《禁断 〜封印されしX〜》を採用していたので、その名残です。
このデッキタイプにしても【ドギラゴン剣】寄りの動きになった場合に強いです。」
――勝ち筋が複数あるデッキは楽しそうですね。本日印象に残った試合はありますか。
「決勝戦でダイレクトアタックされたときに《ボルシャック・ドギラゴン》の革命0トリガーで受けきり、
次ターンに《爆熱DX バトライ武神》の展開で逆転勝ちしたことです。その時も《龍装者 バルチュリス》が
最後の1打点を稼いでくれました。」
――《龍装者 バルチュリス》は強いですね。最後に、一言いただけますか。注目しているカードでも結構です。
「《龍爪者“SVN”ムソウ/二爪流トレーニング》が強いのではと注目しています。いくつか理由があります。
ドラゴンは重く、この能力でS・トリガーになりやすいこと。自身もドラゴンであること。《二爪流トレーニング》が
攻撃を要求する《バトライ閣》と愛称がいいこと。赤単色でアンタップインできること。以上を踏まえて
【連ドラグナー】【ドギラゴン剣】いずれとも相性がよいカードだと思います。」
お店の人もインタビューの後サンサンくんと対戦しましたが、3戦で1-2という成績でした。
大人しいお子さんでしたが、堅実な攻めでデッキを回していたのが印象に残りました。
(カフェ&ゲームバーことぶき)
2020年10月 5日 12:43
このページのトップへ