祥子が妹を作ろうとしている。
 その娘は福沢祐巳さん。
 おとなしそうな娘だけれど芯はしっかりしている。そして、あんな風に巻き込まれたのに祥子をかばえる優しい娘だ。
 あの娘なら、凝り固まっている祥子の心をもっと柔らかく温かくしてくれる。そんな予感がする。きっと祥子の心が今まで以上に柔らかく、温かくなる。
 それは私にとって喜ばしいことだ。祥子は最初、冷たく尖った氷のような心だったから。
 私と出会って祥子は変わった。冷たく尖った氷は少し溶けて丸くなった。それは、私にとって誇りに思うことだ。
 でも、それでも、彼女の中の氷を私では完全に溶かすことはできなかった。
 彼女はそれをやってしまう。そんな予感がする。
 私が祥子に対してできなかったことを、やってしまうであろう娘がいる。
 そのことを少しでも不快に思う自分がいるのがすごく嫌だった。
 祥子に妹ができる。今の状況を考えれば、紅薔薇さまとしては確かに助かることだった。今の山百合会は7人しかいないから。
 でも、祥子の姉として、それが嬉しいかと言われれば、それは複雑だ。
 祥子が妹を持つのは良いことだと思う。そうは思うが、祥子が私の元から離れて行ってしまうようで少し寂しい。いや、かなり寂しいのだ。
 今日だって、本当は祐巳さんに振られた祥子を慰めてあげないといけないと、祥子の顔を見るまで思っていた。
 でも、祥子の顔を見たとたん、心が疼いたのだ。
 その疼きははとても強く、我慢することができなかった。
 だから、私は二人きりの薔薇の館で祥子を抱きしめたのだ。
 私が祥子の大切な存在であると言うことを確認したくて。
 いつもなら、それで心が落ち着くはずなのに、今日に限ってはだめだった。
 だから、今日は祥子にわがままを言ってしまった。
 祥子の弾くピアノが聞きたいと。
 私は品行方正な薔薇さまだと思われているようだが、けしてそんなことはない。
 だから、妹である祥子を独り占めしたいと思ってしまう。
 それが祥子のためにならないとわかっていても。
 私はあなたの姉だから、あなたがどれだけ祐巳さんを欲しているかわかってしまう。
 きっと、あなたは遅かれ早かれ祐巳さんを妹にしてしまうだろう。
 だから………
 だから、あなたが私の妹から祐巳さんの姉になる前に、いまは私だけの妹でいて。
 そう思いながら、私はいつもの曲をリクエストする。
 私が祥子にわがまま言う時に必ずリクエストする曲。
 それは、エリック・サティの「ジュ・トゥ・ヴ」
 
 その意味は『あなたが欲しい』
あとがき
蓉子さん主役で初めてのまともなお話です。
妹に甘える蓉子さんってなんかかわいいなと思いました。
BGMは、エリック・サティの「ジュ・トゥ・ヴ」 Reinmusikの作品を使わせてもらっています。
この投票はがちゃがちゃSS掲示板の投票結果に反映されます。
ボタンをクリックすると、がちゃがちゃSS掲示板にジャンプします。
2007/03/13(萌:0 笑:0 感:14)