4月のゲームイベント

◎『イニストラードを覆う影』プレリリース
4/2(土)  4/3(日)   参加費3000円 

参加すると以下のものがもらえます。

イニストラードを覆う影プレリリースキット
    『イニストラードを覆う影』ブースターパック 6個
    『イニストラードを覆う影』プロモカード1枚 1個
    特製のスピンダウン・ライフカウンター 1個

ことぶき参加特典として、アイスティまたは、月替わりアイスティも1杯ついてきます。

イニストラードを覆う影プレリリース(認定イベント)
フォーマット:シールド戦 試合時間:40分 試合形式:スイス式  

12:00~12:40 事前予約者受付(定員8名)
12:40~12:55 キャンセル待ち受付
 DCI番号を持っていない方は、受付前に取得をお願いします。

13:00~13:50 デッキ構築 
14:00~14:40 1ゲーム目 
15:00~15:40 2ゲーム目 
16:00~16:40 3ゲーム目

3ゲーム目まで参加してくれた方にはイニストラードを覆う影を1パックプレゼントします。
4/2は残7席。4/3は満席です

4/2は定員の8名に満たない場合は、中止になります。

◎『イニストラードを覆う影』ゲームデー
4/30(土)  12:30~ 参加費1000円 
フォーマット:スタンダード 試合時間:40分
試合形式:予選スイス式 準決勝以降シングルエリミネーション

12:30~12:50 参加者受付 
 DCI番号を持っていない方は、受付前に取得をお願いします。
13:00~13:40 1ゲーム目 
14:00~14:40 2ゲーム目 
15:00~15:40 3ゲーム目
16:00~16:40 準決勝
17:00~17:40 決勝/3位決定戦

3ゲームまで参加された方には、参加賞として
イニストラードを覆う影1パック・ゲームデープロモカードをプレゼントします。
また上位8名の方にはイニストラードを覆う影1パック・
ゲームデー上位入賞プロモカードをプレゼントします。
優勝者にはCHAMPIONの文字の入った。特製プレイマットをプレゼントします。
その他に、お店独自の賞品も用意していますのでお楽しみに。
定員の8名に満たない場合は、中止になります。

◎4月期・5月期マジックリーグ参加者募集中です。
4月期 3/26(土) ~4/8(金) 参加費1000円
5月期 4/9(土) ~5/27(金) 参加費1000円
3パック 30枚以上でデッキを構築し、約1か月間、リーグ参加者と戦う長期戦の遊び方です。
3回負けたらパックを購入できる権利がもらえ、カードプールを増やすことができます。
優勝者にはモダンマスターズ1パック。準優勝者には、次期マジックリーグ招待券を進呈しています。

◎第31回ことぶきでゲーム交流会のお知らせ
4/24   参加費 1000円 アイスティ類飲み放題 定員はGMを含めて26名。

TRPG未経験者・システム初心者歓迎!

自分で一から準備して遊ぶには、ちょっとハードル高めなゲームのTRPG。
でもそのハードルを越えると、ものすごく面白いゲームなんです。
一度ぜひ、遊んでみませんか?未経験者の方も歓迎です。
案ずるより産むがやすし。とりあえず一回、TRPGを一緒に遊んでみませんか?
TRPGは拘束時間の長いゲームです。途中参加・途中退席は基本できません。
GMの数が足りない場合、TRPGができない場合もありますので、ご了承ください。
ゲーム会に参加希望の方は、
Twitter(@happy_24h)や問い合わせフォームから予約代表者名と参加人数を記載してください。
GMを希望の方は、システム名も記載してください。GMの希望は4/20までにお願いします。
また、TRPG未経験者・システム未経験者が参加する想定のシナリオ作りをお願いします。
GM希望者が少ない場合は延長して募集します。

スケジュール
11:00開店
11:00~11:15会場・集合
11:15~12:00GM紹介・卓わけ
12:00~14:00キャラクターメイク・昼食等
14:00~18:00各卓にてTRPGをプレイ
18:00閉会・解散

◎第32回ことぶきでゲーム交流会のお知らせ

ゲームマーケット頒布予定ゲーム中心ゲーム会

5/1(日) 13:00~18:00 参加費1000円 (15:30以降500円)
アイスティ類・アイスコーヒー飲み放題です。

初心者歓迎!

ゲームマーケット直前ということで、
ゲームマーケット頒布予定ゲーム中心ゲーム会を開催します。
ゲームマーケット頒布予定のゲームをじっくり遊ぶ機会です。
この告知はゲームマーケットの出展者blogにも掲載する予定なので、
他のサークルが頒布予定のゲームも遊べるかも。
是非ご参加ください。

4/2(土) 4/24(日) 4/29(祝) 4/30(土)  5/1(日) 全面貸切です。
通常営業を行いません。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

◎カルカソンヌ日本選手権予選会開催のお知らせ
4/29(祝)   参加費 1000円 定員 10名~16名

8/14(日)に豊洲文化センターで行われる、カルカソンヌ日本選手権の切符をかけた予選会です。
参加者が10名~15名の場合は1名。16名の場合は2名、日本選手権への切符を手にすることができます。
その予選会をことぶきでも行うことになりました。

カルカソンヌで日本一・世界一を目指してみませんか?

参加資格
カルカソンヌ基本セットのルールを把握できていること。
日本選手権の予選会という性質上、カルカソンヌのルールを把握できていない方の
参加はご遠慮ください。

当日は以下のスケジュールの予定です。

12:00~12:30 参加受付
12:30~12:45 キャンセル待ち受付。
予選
13:00~13:40 1回戦
14:00~14:40 2回戦
15:00~15:40 3回戦
16:00~16:40 4回戦
17:00~   結果発表

持ち時間は一人15分。
持ち時間が無くなった場合は、0-50として、得点を計算する。

スイス式4回戦で上位2名を選出(参加人数が16名に満たない場合は1名選出)
同点の場合は以下の優先順位で、決定する。
【1】勝ち数
【2】3試合の得点合計数の多いほう
【3】3試合の失点合計数の少ないほう

それでも決まらない場合は決定戦を行う。

皆さんの参加をお待ちしております。

4/12(火)のシニアゲーム会は中止します。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

西荻ラバーズフェス間近

3/20(日)に西荻ラバーズフェスに出展します。
内容は、ドメモやワンナイト人狼を中心とした、ゲーム体験会。
ここまでは、告知していました。
今回はもう少し具体的にお話ししましょう。
まずは、告知の内容通り、ドメモ。
どんなゲームかというと、推理ゲームです。
ドメモ01.jpg
相手の持っているタイルはわかるけど、自分の持っているタイルはわからないそして、何枚かゲームから取り除かれているタイルがあるここから、
自分の手札のタイルを推理していきます。
ドメモ02.jpg
タイルの内訳はわかる。タイルは1~7までのタイルが、数字と同じ分だけある(1が1枚、2が2枚・・・・6が6枚。7が7枚といった感じ)
相手の持っているタイルはわかる。
自分のタイルと取り除かれているタイルの数字はわからない。
・・・でも、自分の持っているタイルの推測はできますよね?
それでは、持っていると思うタイルの数字を宣言してください。あたったら、自分のタイルを場に出すことができます。
それを順番に繰り返していき、一番早く自分の持っているタイルをなくした方が勝ち。
というゲームです。
1回5分から10分程度。小学生くらいから、遊べると思います。




次にワンナイト人狼
人狼ゲームというのが最近アナログゲームのなかで、一つのジャンルになってきました。
ただ、この人狼ゲーム、最適人数が12人程度とかなり人数が集まらないと遊べません。
また、1回のゲームにかなりの時間がかかり、最初のほうにゲームから脱落した人は、
次のゲームが始まるまでかなりの長い時間、待たないといけません。
そのデメリットを解消して、少人数で短い時間であそべるようにしたのが、ワンナイト人狼です。
ワンナイト人狼はその名前の通りワンナイトで終わる人狼ゲームです。
短い時間で終わるので、何度もサクサクできるのが特徴です。
人狼ゲームで遊んでみたいけど、遊ぶ機会がない。遊んでみたいという方は是非遊びに来てください。
1回10分から15分程度。小学生高学年くらいから、遊べると思います。




その次にマジック・ザ・ギャザリング
マジック・ザ・ギャザリングを始めてみたい人向けに、ルールのティーチングなんかもやります。
ハーフデッキを持っていくので、手ぶらで来てもらっても大丈夫です。
1回20分から30分程度。小学生高学年くらいから、遊べると思います。




最後にタロット占い
タロット占い師さんをお招きして、タロット占いコーナーもあったりします。


テーブルとお客さんの都合上、どれか一部しかしていない場合もあるので、お目当てのものがなかったら、
ぜひスタッフに声をかけてくださいね。


それでは、当日はよろしくお願いいたします。

カルカソンヌ日本選手権予選会開催決定!

4/29(祝)と6/19(日)にことぶきで、カルカソンヌ日本選手権予選会を開くことになりました。

募集人数
10~16人
参加費は1000円
アイスティ・アイスコーヒー飲み放題つき

ホームページのフォームより参加申し込み

お問い合わせ内容欄に、
「◎月●日カルカソンヌ日本選手権予選会参加希望」
「参加予定人数」
と明記し、フォームを送信してください。
先着順で受付します。
募集人数に満たない場合は、当日参加も可能。
当日、参加人数が9名以下の場合は中止になります。

当日は以下のスケジュールの予定です。
12:00~12:30 参加受付
12:30~12:45 キャンセル待ち受付。

予選
13:00~13:40 1回戦
13:50~14:30 2回戦
14:40~15:20 3回戦
15:30~16:10 4回戦

スイス式4回戦で上位2名を選出(参加人数が16名に見たいない場合は1名選出)
同点の場合は以下の優先順位で、決定する。
1.勝ち数
2.4試合の得点合計数の多いほう
3.4試合の失点合計数の少ないほう

それでも決まらない場合は決勝戦を行う。

ルールの詳細は、4月と6月に改めて告知します。
4/8現在の予約者
4/29 8名予約/残8名 開催まで2名必要。
6/19 4名予約/残13名 開催まで6名必要。

ご予約お待ちしております。

イニストラードを覆う影プレリリース会

4/2(土)4/3(日)にイニストラードを覆う影プレリリース会を開催します。

参加費3000円

参加すると以下のものがもらえます。

イニストラードを覆う影プレリリースキット
    『イニストラードを覆う影』ブースターパック 6個
    『イニストラードを覆う影』プロモカード1枚 1個
    特製のスピンダウン・ライフカウンター 1個

ことぶき参加特典として、アイスティまたは、月替わりアイスティも1杯ついてきます。

イニストラードを覆う影プレリリース(認定イベント)
4/2(土)4/3(日)両日

フォーマット:シールド゙戦
試合形式:スイス式
試合時間:40分

12:00~12:40 事前予約者受付(定員8名)
12:40~12:55 キャンセル待ち受付
 DCI番号を持っていない方は、受付前に取得をお願いします。

 13:00~13:50 デッキ構築 
 14:00~14:40 1ゲーム目 
 15:00~15:40 2ゲーム目 
 16:00~16:40 3ゲーム目

3ゲーム目まで参加してくれた方にはイニストラードを覆う影を1パックプレゼントします。
定員の8名に満たない場合は、中止になります。

是非フォームからご予約の上ご参加ください。
その際に、参加人数および参加日付を明記してください。
よろしくお願いいたします。

プレリリースってどんなことやるの?
というかたは、こちらの記事を参照してください。

今月のゲームイベント

◎ことぶきシニアゲーム会
3/7(火) 13:00~16:00
参加費 300円 ワンドリンク付き
ことぶきでは、専用のカードやボードを使った、シニア向けのアナログゲーム会を開催しています。
シニアゲーム会では、通常のゲーム交流会とは違い、、シニアの方でも難なくルールが覚えられ、
お孫さんとも一緒に遊べるゲームを中心に、遊んでいます。
年齢制限は特にありませんので、どなたさまもまずはお気軽にご参加ください。

当日は定休日ですので、早めに着た場合、お店が空いていない場合があります。
ご了承ください。
次回も第二火曜日04/12(火)の予定です。

◎ことぶきでぷよぷよ練習会
3/13(日)  12:00~17:30 参加費1000円 (15:30以降500円)
アイスティ類・アイスコーヒー飲み放題です。

「すーぱーぷよぷよ通」を使用した練習会です。
人数が10人以上の場合、
PS2ソフト「ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary」も準備します。
12:00~13:20 ウォーミングアップフリー対戦
13:30~15:30 下押し禁止トーナメント
15:00~15:40 教えて、うまいひと!
15:40~1730 フリー対戦
18時からドイツワインの試飲会もあるので是非ご一緒に参加してください。

◎第30回ことぶきでゲーム交流会のお知らせ
3/27(日) 13:00~17:30 参加費1000円 (15:30以降500円)
アイスティ類・アイスコーヒー飲み放題です。

初心者歓迎!

ドミニオンをはじめとするデッキ構築型カードゲームで遊んでみませんか?
デッキ構築型カードゲームを中心に遊びます。(1ゲーム60~90分)
デッキ構築型カードゲームを遊んだあとは参加者の希望のゲームを遊ぶ予定です。
ルールの説明等はこちらでしますので、遊んだことのない方でも歓迎です。
この機会に、試しに遊んでみませんか?
途中参加・途中退出可・ゲームの持ち込み歓迎です。

◎3月期マジックリーグ参加者募集中です。
3/3(木) ~3/25(金) 参加費1000円
3パック 30枚以上でデッキを構築し、約1か月間、リーグ参加者と戦う長期戦の遊び方です。
3回負けたらパックを購入できる権利がもらえ、カードプールを増やすことができます。
優勝者にはモダンマスターズ1パック。準優勝者には、次期マジックリーグ招待券を進呈しています。

今月のイベントインフォメーション

◎西荻クーポンブック参加店しています。
3/3~4/30まで西荻Bonneに掲載のクーポンが使えます。
平日の先着5名様限定カルボナーラ無料!
5名様以降は月見ナポリタンが300円で食べられます。
出血大サービスクーポンを掲載していますので、是非ご利用ください。
クーポンブックはレジ前で500円で販売しています。

◎占いカフェはじめました。
3/7(月) 3/21(月)  15:00~20:00
ワンオーダーで、10分間のタロット占いセッションがついてきます。
深刻な悩みをお持ちの方もそうでない方も、時間帯によっては埋まっている場合がありますので、
ご来店まえに、ご予約お願いいたします。来月は4/4と4/18の予定です。

◎隕石の出張販売があります。
3/7(月) 3/21(月)   15:00~18:00
隕石商のSTARGAZERさんがことぶきで隕石の出張販売を行います。
見るだけでも大丈夫ですので、ぜひお越しください。

◎ドイツワインの試飲会があります。
3/13(月)  18:00~20:00
ドイツワインのワインハウスゲアハルトさんがことぶきで試飲会を開きます。
気に入ったワインは購入することもできます。(ケース単位)
試飲だけでもいいので、ぜひお越しください。

◎3/20(日)西荻ラバーズフェスに出展します
会場では、10分程度で遊べる簡単なアナログゲームの体験会を実施。
1から7までの数字が書かれた28枚のタイルを使う数字あてゲーム「ドメモ」や、
カードを使った多人数推理ゲーム「ワンナイト人狼」など、
大人も子供も楽しめるゲームをご用意してお待ちしています。
3/20は原っぱ公園で会いましょう!

今月のインフォメーション

◎冬季限定メニュー来月には無くなるかも。
ホットジンジャー 価格 450円
しょうがの力で体の芯から温まりましょう。
冷え性や風邪の予防にもどうぞ。

※かき氷・かき氷フロート・リキュールアフォガードを注文したい方は、店員に相談してください。提供できるかもしれません

ホットカクテル 価格 500円
寒い冬をホットカクテルで乗り切りましょう。
●ホットジン・スリング
●ホットジンジャーハイ
●ホットウィスキー
●ホット梅酒
●ホットカシス

ホットミルクカクテル 価格 500円
ホットミルクのやさしさと温かさがリキュールをやさしく包みます。
●カルーア・ホットミルク
●モーツアルト・ホットミルク
●ブランデー・ホットミルク
●ウィスキー・ホットミルク
●大人のカフェオレ

◎今月のサービスドリンク
おためし価格 400円

ジンジャーピーチ
甘い桃の香りに包まれたアイスティ。
生姜の香りはほとんどないので、生姜が苦手でも大丈夫です。

オーガニックアフリカンネクター
ルイボスに熱帯果実とハイビスカス、マリーゴールド花をブレンドしたハーブティです。
南国フルーツの甘い香りが口いっぱいに広がります。
ノンカフェインのお茶なので、カフェインを控えている人も大丈夫です。

◎貸切のお知らせ
3/26(土) 18:30から喫煙席貸切のため、全面禁煙になります。
3/27(日) ゲーム会開催のため 全面貸切・通常営業を行いません。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

すーぱーぷよぷよ対戦会・ぷよM@S鑑賞会アンケート

2/11のすーぱーぷよぷよ対戦会・ぷよM@S鑑賞会は無事盛況のうち終わりました。
参加者の皆さんありがとうございました。
参加者の方にはアンケートを書いていただいたので、結果を報告です。

第0回対戦会・鑑賞会アンケート

Q1今回の「スーパーぷよぷよ対戦会・ぷよM@S鑑賞会」楽しい時間を過ごせましたか?
・とても満足だった     8
・普通に楽しめた      1
・不満なところが多かった  0

Q2今回スーパーぷよぷよで主に対戦しましたが、どうでしたか?
・問題なし          5
・主に通で対戦したかった   0
・時間で切り替えてほしかった 2

Q3次回対戦会をするとしたら、何で対戦したいです?
・スーパーぷよぷよ     4
・スーパーぷよぷよ通    0
 ・時間で切り替えてほしい 3
・別のソフトを導入してほしい(なぞぷよ)

Q4次回以降ことぶきで対戦会を行うとしたらどれくらいの頻度で行ってほしいですか?
・半年に1回    1
・3か月に1回   1
・2か月に1回   4
・1か月に1回   2
・1か月に2回   0
・1か月に4回   0

Q5ぷよM@S鑑賞会を同時に開きましたがどうでしたか?
・次回もぷよM@S鑑賞会を同時に行ってほしい。 7
・次回はぷよM@S鑑賞会を単独で行ってほしい。 1

Q6ぷよM@Sは最新話まで見れませんでしたが、
次回やるとしたらどうしてほしいですか?
・続きから流して   7
・最初から流して   0
・もうやらないで   0
・ランダム再生して  1

Q7あなたの属性は?(複数回答可)
・ぷよらー      8
・プロデューサー   4
・アナログゲーマー 2
・その他(おじさん・ジャグラー)

Q8今回のイベントで、こうした方がいいなと思ったところがあれば教えてください。
・名札の着用を推奨する
・何かが始まるとずっと同じものが続くので、切り替えをしてほしい
・複数台かつ違うシリーズの同時進行

Q9次回のイベントで、こうしてほしいと思うところがあれば教えてください。
・名札の着用を推奨する
・ミニリーグ戦
・別ルールのぷよ
・アナログゲームも遊びたい
・使えるゲームパッドの種類を明記してくれると、コントローラーを持ち込める
・初代・通の選択があってもよかったかも
・対戦会を回す人がいればいいかも
・初代・通の両方やりたかった。
・ぷよか~ど・ぷよトリックの体験会を一緒にやってもいいのでは。

Q10その他何かあれば教えてください。
・ぷよに関係のあるメニューがほしい
・プロジェクターでの試合の投影
・アイスティ以外もほしい。特に水は常設してほしかった。
・大会があってもいいかも。
・参加者でトーナメントなどあれば
・初代・通の両方やりたかった。

アンケートの回答ありがとうございました。
上記を精査すると、対戦会としては、楽しんでいただけたようでよかったです。
次回以降の検討事項として、初代と通を同時に遊べるようにしてほしい。時間で切り替えてほしいという意見が多かったです。
あとなぞぷよを設置してほしいというのも面白かったです。
ぷよm@sに関して、ぷよ勢のほとんどが、ぷよで遊んでいたのにかかわらず、ぷよm@sを続きから流してほしいという回答が興味深いです。

あとは長時間かわるがわる遊びっぱなしというのは少しダレルみたいですね。
対戦会で何かしらのイベントを開いた方がよさそうです。
開催回数は1か月に1回か、2か月に1回が多かったですね。2台設置・ぷよm@s鑑賞会をするとしたら、
完全に貸切になってしまうので、お店としては悩み中です。

個人的な感想だと人数が十人以上集まる環境だと、2台はほしいなと思いました。やっぱり待ち時間が長いのはだれますしねえ。
その辺は設備投資および格納場所が必要なので、何とかしたいとは思いますが、すぐには厳しいかもしれません。
ぷよm@s鑑賞会については、対戦会にくるようなぷよ勢はぷよm@s鑑賞済みなのかなと思いました。
ぷよ勢じゃないうちの常連さんには好評でしたが、当日の鑑賞状況を鑑みると継続は悩むところです。
ぷよメニューに関しては、検討してみます。こんなメニューがあったらいいとかあればぜひ教えてください。
アイスティ以外も飲みたいという意見ですが、お水は常設するつもりだったのですが、置き損ねました。すみません。
ことぶきではアナログゲーム以外のゲームイベントは初めてだったので、アンケートはとっても参考になりました。
ありがとうございました。

次回は3/13(日)に開催予定です。
どこまで、上記内容に応えられるかわかりませんが次回もよろしくお願いします。

ライナークニツィアゲーム大会団体戦IN KOTOBUKI

2/21(日)にライナークニツィアゲーム大会団体戦IN KOTOBUKIと称して、イベントが開催されます。

「ペンギンパーティ」「ボツワナ」「モダンアート」この3つのゲームで勝負して各チームでポイント総計を競います!
見事、1位を掴み取ったチームにはライナークニツィアの新品未開封の絶版ゲームを送呈をします。
2位〜5位も、何かあるかも。(期待しないで)
開催日:2月21日(日)13:40までに集合
場所:カフェ&ゲームバーことぶき
チーム:3〜5人
参加費:1チーム(3〜4人)で6000円。5人だと+1500円
参加締め切り:5チーム/2月14日

このイベントはことぶきは主催していません。詳細は主催者の方にご質問ください。
フェイスブックに登録していない方は、以下のページにコメントを残してほしいそうです。
http://blog.livedoor.jp/coconutschocopurine/archives/1050992183.html
よろしくお願いします。

すーぱーぷよぷよ対戦会・ぷよM@S鑑賞会

突発ですが、2/11(祝)にすーぱーぷよぷよ対戦会・ぷよM@S鑑賞会を行います。
時間は13時から18時まで。 参加費はアイスティ類飲み放題で1000円です。
禁煙席側でスーパーぷよぷよ対戦会を行い、
喫煙席側で、ぷよM@Sを第一話から順番に流していきます。

ぷよぷよに飽きたら、ぷよか~どやぷよトリック等の店内のアナログゲームで遊んでも構いません。

時間は13;00~18:00
参加費は1000円
アイスティ類飲み放題です。

2/11は貸切営業です。
通常営業は行いません。

ぷよらーの方もプロデューサーさんも一緒に楽しみましょう。